muttiskoji’s blog

ベルリンで麹をつくったら、人生までも楽しくぷくぷく発酵してきた★

ママかずみのソイミート肉まん

こんばんは!

二日連続で肉まんを作りましたベルリン在住かずちゃんです。

やっぱり肉まんはみんなを幸せにする!!そう確信したのでレシピをアップします。

東北大震災から10年経ちました。少しでも各家庭に笑顔が増えますように。。。

私にできることを、お祈りから始めやっていきます。

 

 

生地はあくまで参考です。

お好きな酵母で作った生地をお勧めします。

 

ざーーーっと読んでみてくださいね。

大体、朝に生地を準備して、夕飯に食べれます。でも、どんな酵母を使用するかで

発酵にかかる時間が異なります。微生物次第というところがありますが、

そこも楽しめる余裕のある時にやってみてください。笑(前日の残りご飯があるとか笑)

でも、報酬は大きいです。肉まんはおいしい!!!

 

f:id:muttiskoji:20210312081117j:plain

蒸し立てより、冷めたてが美味しい!

『 ママかずみの今日のソイミート肉まん 』

 

大きめ10コ/約60g生地

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

水…200g   50%〜

米麹酵母…32g 8% またはホシノ天然酵母

(サワー種...80g  20%)

砂糖…20g〜  5%〜

小麦粉…400g 100%

 

塩…5g     1.25%〜2%

太白ごま油…大さじ1〜

水分は捏ねの時に調節する。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

 

①混ぜ合わせる

生地は上から順に小麦粉まで混ぜ合わせて30分蓋をして放置。(#水和)

塩はまだ!

 

②塩→油 捏ね

30分後 塩投入。パサつくなら少量加水。キレイにまとまればいい。そして油を投入。捏ねる。5分〜8分。捏ねなくてもできるけど、ふっくらがいいなら捏ねる。

 

③一次醗酵

2、3倍になるまで氣長に待つか35度で2、3時間。

温度が暖かければ醗酵は速まり、寒ければゆっくりになる。

この待ち時間に具を準備する。(下の方に書いてます。)

 

④分割計量 ベンチタイム

⑤具を入れて成形(個々にベーキングシートをひく)YouTubeで練習しよう!

⑥2次醗酵

37度40分(私はオーブンへ蒸篭ごと投入)

⑦蒸気が上がった蒸し器で15分蒸す。

⑧蒸しあがったら、蓋を開けウチワで風を送る。

 

つやつやの肉まんちゃん完成!

すぐ食べないなら、一つづつラップに包む。

 

f:id:muttiskoji:20210312081735j:plain

保存が効くソイミート!何もない時にあると本当に便利です!



ソイミートも、きのこも、竹の子も大嫌いな長女が喜んで食べたという

奇跡のソイミート肉まん具

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

ソイミート…50g(ひき肉風)

玉ねぎ…中1個 みじん切り

水煮竹の子…100g 8ミリくらい

干し椎茸…適量 みじん切り

生姜、ニンニク(ニンニクオイル使用)、余った甘酒、

醤油大3〜4、塩麹、塩&砂糖ちょこっと、椎茸の戻し汁、水溶き本葛

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
作り方

①ソーミート(細かい)を熱湯で戻し、ザルにあげ、同じ大きさのボウルで押さえ、しっかり水分を切る。そこに、醤油や味噌などで中華風の甘辛い下味をつける。(レシピ分量外)

(大豆独特の匂い消し)置いておく。

 

②ちょっと深めのフライパンを火にかけ暖まった後、油をいれ、ニンニク生姜を炒める。そこに、玉ねぎのみじん切りを入れて炒める。お好みの大きさに切った椎茸と竹の子を加える。竹の子はちょっと大きめ(1cmくらい?)の方が食感が楽しい。軽く炒め、甘酒を入れさらに炒める。甘酒がないなら何か甘味を後で足す。発酵物を入れる加熱すると旨味が倍増だ。

 

③味付けソイミートをフライパンへ投入。お好みに味つけする。醤油、みりん、味噌、砂糖、塩麹、生姜をプラスするとすっきり味が整う。椎茸の戻し汁を少し加え、軽く煮込む。

✳︎お肉が入るなら、水分を多め(前日塩麹漬け500gひき肉;300gだし汁)に入れ、水分を3分の2の量になるまで煮詰めるが、ソイミートから旨い出汁は出ないので煮込む必要なし。

 

④水溶き本葛でトロミをつけて、ごま油で香り付。

具、完成。別の容器に取り出して冷ましておこう。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

おうちで、自分で酵母を起こしてパンを焼こう。それは発酵食品を作るということ。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

小麦粉の中に(パンの材料)お水を入れ、水和を起こす。グルテン膜が勝手にちょっとできちゃう現象。そこに生きている微生物、酵母を入れる。酵母が砂糖やらデンプンを食べて活動を始める。ぷくぷくガスを出す。それを抱き込むために小麦のグルテン膜を発生させ、捏ねることで強化する。材料は全て分解され変化する。後は酵母菌が楽しく活動できるだけの時間を待つ。=発酵を待つ。分解を待つ。膨らむを待つ。

 

酵母パンは醗酵食品です。加熱された後だって

ヒトの腸にいる微生物の餌になるよ!

毎日食べたら便通が良くなる。

出せる身体になるということ♡

 

ここまで読んでくれてありがとう!

みんなが肉まんでちょっと幸せになりますように。。。

 

私に米麹酵母の起こし方を教えてくれた先生であり、仲間であり、尊敬するマキちゃんに

感謝します。ありがとう!